中野の北口を出て5分程度。飲食店がひしめく中、2階に店舗があるのがSTRAW HAT(ストローハット)です。
担々麺が有名はほおずきやハンバーグハウスの隣に位置しています。
ランチも夕飯も営業されていますが、今回はランチに行ってきましたので情報をまとめました。
「STRAW HAT(ストローハット)」基本情報・地図
最初に基本情報です。
| 店名 | STRAW HAT(ストローハット) |
| 場所 | 東京都中野区中野5-55-17 平井ビル 2F |
| 営業時間 | 11:30~14:30(L.O.)/17:30〜23:30(L.O.) |
| 定休日 | 日曜日、祝日 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金 |
中野駅北口を出てサンモールを歩き、ブロードウェイ入る直前の道路を右折したところにお店があります。
STRAW HAT(ストローハット)のランチに行ってきた

外には看板が出ていますので場所はすぐにわかると思います。

階段を上がってお店に入ります。

お店は広々としていて30席以上はありそうでした。

夜はお酒も出していてワインやハートランドなど扱っているようです。

ランチでハンバーグを注文すると最初に冷奴とサラダがきました。800円のセットで副菜が2つも付くのは嬉しいですね。

ハンバーグが到着です。ご飯はおかわりができるそうです。
味噌汁やハンバーグと一緒にゆで卵、パスタ、かぼちゃもついていました。

ハンバーグはふわふわでスパイスの香りもするハンバーグでした。ジューシーで箸でハンバーグを切ると中から肉汁が出てくる程でした。ご飯がすすみます。
付け合せのかぼちゃやゆで卵も美味しく、ゆで卵や細麺のパスタもあったのでソースや肉汁も残すことなく食べられました。ソースを吸った卵やパスタって美味しいですよね。
お肉ぎっしりのハンバーグも好きですが、玉ねぎが入ってスパイスの香りがする手作りハンバーグはもっと好きです。家庭のハンバーグと言う感じでハンバーグを食べたくなったらまた来ようと思うハンバーグでした。
手作りハンバーグが食べたい時にぜひ行ってみてください!
STRAW HATのランチはコスパ抜群
・手作りハンバーグ
・サラダ
・冷奴
・ごはん(おかわり可)
・味噌汁
・その他ハンバーグの付け合せ
ランチに800円のこのメニューが食べられるのは嬉しいです。
店内も広々としているので焦って食べる必要もなく、僕が行った平日の13時ぐらいは落ち着いてご飯を食べられることができましたし、ゆっくりと過ごすことができました。
手作りハンバーグを食べたいと思ったらまた行きたいと思います!
| 店名 | STRAW HAT(ストローハット) |
| 場所 | 東京都中野区中野5-55-17 平井ビル 2F |
| 営業時間 | 11:30~14:30(L.O.)/17:30〜23:30(L.O.) |
| 定休日 | 日曜日、祝日 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金 |

コメント