中野駅からも高円寺の駅からも、野方の駅からも10分以上はかかる場所
早稲田通り沿いにひっそりとある喫茶店が「ばらーど」です。
そんな隠れ家的喫茶店ばらーどのモーニングを食べに行ってきましたので情報をまとめました。
ばらーどの基本情報
最初に基本情報です。
| 店名 | ばらーど |
| 場所 | 中野区野方1-44-1 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金 |
中野駅の北口を出て早稲田通りに出たら左折。中野駅から15分程度歩いた場所にあります。
歩道沿いに看板がでていますので、看板を目印に小路を突き当りまで進んだ民家の一階が店舗となっています。
ばらーどのモーニングを食べに行ってきた

早稲田通りにある看板を曲がると細い路地となっています。突き当たりまで進んだところがお店となっています。
お店の玄関は、普通の家の玄関ですので、靴を脱いで中にはいります。

店内は落ち着いた雰囲気で、窓からみえるお庭もきれいです。
モーニングメニューが用意されていて600円で食べることができます。サラダ、サンド、コーヒーの3点セットで600円はかなりお得感があります。
2人で行ったので、それぞれハムサンドとタマゴサンドを注文しました。
注文後に調理を始めてくれるのでアツアツで食べることができます。

写真の左側がたまごサンド、右側がハムサンドです。
タマゴサンドはタマゴサラダではなく、焼いたふわふわのタマゴがサンドされていました。タマゴは少しマヨネーズっぽい香りがして、あつあつ、ふわふわで美味しいです。個人的な好みでいえばハムサンドよりタマゴサンドの方がおすすめです。
このあとに数組お客さんがはいってきましたが、全員タマゴサンドを注文していましたので、タマゴサンドが人気だと思います。

コーヒーは注文後に豆をひいてサイフォンで入れたコーヒーで、スッキリとしていて飲みやすいコーヒーでした。
とても落ち着いた雰囲気のお店で、新聞を読んでいる方、本を読んでいる方、ごはんを食べにきている方と色々でしたが、みんな静かに落ち着いた雰囲気で店を楽しんでいる印象。
朝から落ち着いた雰囲気の中で美味しいタマゴサンドとコーヒーが飲めたので、また行きたいお店でした。
[中野]ばらーどは落ち着いて過ごせる喫茶店|評価は
・サンド
・サラダ
・コーヒー
のモーニングセットが600円。非常に満足です。特にタマゴサンドが美味しかったので、タマゴが好きな方はぜひ食べてみてください!
飲食もよかったですが、お店の雰囲気がとてもよく、落ち着いていて、なんとなく温かい雰囲気があるお店でしたので、気を休めたいときや落ち着いて過ごしたい時に行ってみてはいかがでしょうか?
| 店名 | ばらーど |
| 場所 | 中野区野方1-44-1 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金 |

コメント