中野の新井方面。路地の中にひっそりとある洋食屋さんビストロクスクス。
ポイントサイト「モッピー」からのランチ予約で1,000円分のポイントがもらえる店舗にあったので、行ってきました。
ビストロクスクスの基本情報
最初に基本情報です。
| 店名 | ビストロクスクス |
| 場所 | 東京都中野区新井2-27-6 |
| 営業時間 | 12:00~14:00、17:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金、カード、電子マネー、PayPay |
中野駅の北口を出て早稲田通りに出たら左折。西武信用金庫を過ぎセブンイレブンの手前の交差点を右折した先にあります。中野駅からは歩いて15分くらいでしょうか。
住宅街の中にひっそりとあるので、地図を見ながら進んだほうが安心だと思います。
お店の名前になっているクスクスですが、北アフリカの料理だと思っていたのですが、イタリアとかフランスとか色々な国にある料理なんですね。
中野のビストロクスクスに行ってきた
今回はモッピーを経由して、PayPayグルメでランチを予約して訪問です。
PayPayグルメの予約は席だけでもOKですので、気軽に予約できました。

外には配達用のバイクが沢山とまっており、出前館やUberでも注文できるようです。
ランチメニューは次のとおりでした。

すべてのメニューでサラダとコーヒーが付いているのが嬉しいですね。ちなみにコーヒーは紅茶に変更できました。
ちなみに店内は片付いている印象はなく、ゴタゴタとしていたので、おしゃれさを求めて行く場所というよりも町の洋食屋さんに気軽に行くって気持ちで行ったほうがあってると思います。
外の看板でも、メニューでも一番上にあり目立っていたメニュー「オムライス」を注文してみました。

サラダはボリュームたっぷりです。ドレッシングもたくさんかかっています。

メインのオムライス。中身はかなりぎっしりご飯が入っていて、中央付近にはチーズも!
卵は薄めで、中はほとんどご飯と思うとかなりの量です。少食の方はご飯少なめで注文したほうが最後まで美味しく食べられると思います。
個人的には周りの付け合せの野菜が美味しかったのが嬉しかったです。
今回はランチの訪問でしたが、ビストロクスクスはディナータイムも営業しています。

ランチにあるメニューの他にも色々とメニューがあったので、夜ご飯に行くのも良さそうでした。
オムライスはボリュームがすごかった
とにかく、個人的に印象に残ったのがオムライスのボリュームでした。ソース、ご飯、卵、チーズが相まって、かなりのボリュームで、こんなに食べたの久しぶりと思うほどでした。
サラダも食後のコーヒーもついて、このボリュームで1,000円ほどはかなりお財布に優しいと思いました。
次は魚料理も食べてみたいです!
| 店名 | ビストロクスクス |
| 場所 | 東京都中野区新井2-27-6 |
| 営業時間 | 12:00~14:00、17:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 公式ページ | なし |
| 決済手段 | 現金、カード、電子マネー、PayPay |

コメント