中野にある大成食品という製麺会社の直営のラーメン屋が麺彩房です。ライフの横にあるので気になってました。
大生食品は創業100年を超える老舗店。製麺所直営ということで麺に期待しての訪問したが、スープも旨く満足度が高かったです。
この記事では基本的な情報や行ってきた感想を詳しくまとめました。
麺彩房の基本情報
最初に基本情報です。
| 店名 | 麺彩房 中野本店 |
| 場所 | 中野区新井3-6-7 コート II トリイ 1F |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:30~20:00 |
| 定休日 | 1月1日、2日。祝日を除く毎週月曜夜 |
| 公式ページ | https://tokyo-ramen.co.jp/ |
| 決済手段 | 現金 |
中野駅の北口をから15分くらい、沼袋の駅から10分程度、スーパー「ライフ」の横に店舗があります。
麺彩房 中野本店に行ってきた

外には看板やのぼりが出ているのですぐに場所はわかると思います。
どうやらつけ麺が推しのようでした。
店舗に入ってすぐの右手に券売機があるのでそこでチケットを購入します。支払いは現金のみでした。

メニューはつけそば、らーめん、和風つけそばの3種類で、すべて大盛無料でした。
※ほかにも限定のメニューがあったりします。
つけそばが推しのようでしたが、この日は創立記念日でらーめんが安かったのでラーメンを注文しました。

ラーメンはだいたい5分くらいで到着。濁ったスープにチャーシュー、メンマ、ほうれん草、なると、海苔がのっていました。
スープは少しとろみがあるものの意外と重くない感じ。魚介豚骨ですが、そこまで魚介が強い感じではなく口当たりがよかったです。
濃厚ですが濃すぎる感じはなかったので食べやすかったです。ただ、ごはんにかけて食べるなら少し味を足すかメンマとかと一緒に食べるといい感じでした。
麺は硬めの中太麺。特に指定しなくても硬めでしたので柔らかいのが好みの方は注文時に指定するとよさそうです。
麺はかなりもちもちとしていていい風味。好きな麺でした。
麺がおいしいのでつけそばも次回食べてみたいです。
[中野]麺彩房 中野本店|評価は
スープもおいしく、麺もおいしい。お客が入っている理由がわかるお店でした。
製麺所直営というだけあって麺がおいしいラーメン店でしたので、つけそばや和風つけそばなどほかのメニューも食べてみたくなるお店でした。
また行きたいと思います。

コメント